24時間365日いつでもご連絡ください。
- 累計10万件以上
安心の施工実績 - 出張費
無料対応実施中 - 水道局指定で
安心・納得
水回りの修理や水漏れトラブルは年間2,000件以上の修理・施工実績の「水回りサポートセンター」へ
愛知県名古屋市緑区 M様
2018.09.16
愛知県名古屋市緑区のお客様より、おトイレの水漏れの修理依頼をいただきました。30年ほどご使用されておられましたTOTOの便器は、タンクの中の部品が古くなっていたのと、床と便器の接地面より水漏れをしていたので、トイレの交換をおすすめさせていただき、トイレ全体のリフォームをさせていただきました。工事は順調に進んでおりましたが、なんと床下で給水管が抜けてしまいました。わかりにくいかもしれませんが、上の写真は床に穴を開けた画像です。そのままでは補修が出来なかったので、せっかく新しく床のクッションフロアも貼ったのですが、床をカットしました。すると床から20センチほど下に、給水管がコンクリートに固められ、そこのねじ込み部分から外れておりました。「なんでこんな施工をしているんだ・・・」とぼやきましたが、すぐに給水管を新しくつなぎ直し、新品のアングル止水栓を取付けました。工事は当日中に終わったので、ホッとしました。
作業内容 | トイレ水漏れと老朽化の為、トイレのリフォーム。リフォーム中に床下給水管が行けたので、その補修工事。 |
---|---|
作業時間 | 1日 |
お客様のお名前 | 愛知県名古屋市緑区 M様 |