24時間365日いつでもご連絡ください。
- 累計10万件以上
安心の施工実績 - 出張費
無料対応実施中 - 水道局指定で
安心・納得
水回りの修理や水漏れトラブルは年間2,000件以上の修理・施工実績の「水回りサポートセンター」へ
愛知県稲沢市 Y様
2019.09.12
愛知県稲沢市のお客様より、水漏れ修理のご依頼をいただきました。画像は作業前、作業後の写真がすごい分かりにくいアングルなのですが、もともと家の周りを露出配管で、給水管と給湯管が壁に取り付けておりました。長年雨ざらしになっていたため、配管はボロボロになっておりましたので、今回新たに両方の配管を引き直しました。配管(給水管と給湯管)はそのまま壁伝いに這わすのではなく、配管を保護する保温材を配管の周りに巻き、それを壁に専用の固定バンドで止めます。配管を裸のままにしていると、日光や雨風ですぐにぼろぼろになりまし、冬の寒さで凍り付いてしまいますので、それを防ぐための物です。配管の引き直しは、年数や老朽化の具合にもよりますが、何十年と経っている配管は、通常すべて引き直します。
作業内容 | 家の給水管と給湯管をすべて引き直し |
---|---|
作業時間 | 1日半 |
お客様のお名前 | 愛知県稲沢市 Y様 |