24時間365日いつでもご連絡ください。
- 累計10万件以上
安心の施工実績 - 出張費
無料対応実施中 - 水道局指定で
安心・納得
水回りの修理や水漏れトラブルは年間2,000件以上の修理・施工実績の「水回りサポートセンター」へ
愛知県犬山市 A様
2018.10.04
愛知県犬山市のお客様より、床から水漏れがしていると言う水漏れ修理依頼をいただきました。すぐにお伺いさせていただき、驚きました。旦那様がお一人でトイレのリフォームをされておられました。持っている道具や工事中とはいえそれまでの進行状況は、私共プロが見ても「なかなかすごい・・」と思える仕上がり状況でした。
そこで今回の水漏れ修理依頼の内容は、便器を設置する最終段階の時に、床はコンクリートだったのですが、そのコンクリートに穴を空けると水が吹き出し、慌ててお電話をされたという事です。すぐにコンクリートをハツルと、中から給水管が出てきました。その給水管をピンポイントで、コンクリートに穴を空けるドリルが穴を空けておりました。2㎝でも離れていれば問題なかったのですが、ちょうど給水管を通っているところに、たまたまドリルが当たっていたのです。事故ですね。すぐに給水管を繋ぎなおしてセメントを打ち、修理をしました。これは私共プロでも起こりえる事なので、他人事ではないないと感じながら修理させていただきました。
このような時はすぐに元栓を閉めて、水廻りサポートセンターにご連絡ください。
作業内容 | 埋設の給水管の破損。給水管を一部取替えました。 |
---|---|
作業時間 | 2時間30分 |
お客様のお名前 | 愛知県犬山市 A様 |